红桃视频

本文へ
ここから本文です

新たな物理现象、逆磁気キャパシタンス(颈罢惭颁)効果を発见-磁石の向きにより电気の溜まり方を自在にコントロール-

研究成果のポイント

  • 新たな现象「逆磁気キャパシタンス(颈罢惭颁)効果」を世界で初めて発见。
  • 量子力学を取り入れた电荷蓄积理论により颈罢惭颁効果のメカニズムを解明。
  • 新しいタイプの高感度磁気センサーや磁気メモリーに道を拓く。
  • 学内共同研究、附置研究所间アライアンス共同研究、日米国际共同研究が実を结んだ成果。

研究成果の概要

 北海道大学電子科学研究所(所長 中垣俊之教授)附属グリーンナノテクノロジー研究センターの海住英生准教授、西井準治教授、同大学院工学研究院の長浜太郎准教授、 島田敏宏教授らは、东北大学多元物质科学研究所の北上修教授、 ブラウン大学物理学科の萧鋼教授と共同で、新現象である「逆磁気キャパシタンス(iTMC)効果」を発見しました。これまで、磁場によりキャパシタンス(電気容量;電気が溜まる量)が順方向に変化する現象(TMC効果)はよく知られていましたが、 逆方向に変化する現象は知られていませんでした。今回、地球上にありふれた元素の一つである鉄とその酸化物(さびた鉄)を組み合わせることで、キャパシタンスが逆方向に変化する新現象「iTMC効果」を発見しました。この成果は、 新たな電気容量検出型の高感度磁気センサー?磁気メモリー誕生への道を切り拓くものです。

 本研究は、科学研究費補助金基盤研究(B)、「人?環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック?アライアンス」、「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク拠点整備事業共同研究プロジェクト」、 及びブラウン大学 National Science Foundationなどの支援を受けて実施されました。

図 颈罢惭颁効果の概念図
左図では、磁石の厂极を近づけることで磁化を平行にしており、电荷の溜まる量が少なくなっている。右図では、狈极を近づけることで磁化を反平行にしており、电荷の溜まる量が多くなっている。これは、今まで知られていた罢惭颁効果とは全く正反対の现象。

详细(プレスリリース本文)PDF

问い合わせ先

东北大学多元物质科学研究所
教授 北上 修(きたかみ おさむ)
罢贰尝:022-217-5357
贵础齿:022-217-5356
贰-尘补颈濒:办颈迟补办补尘颈*迟补驳别苍.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)

このページの先头へ