红桃视频

本文へ
ここから本文です

大野英男総长が北京大学创立120周年记念式典に出席

2018年5月4日(金)~5月5日(土)、中国の北京大学において、創立120周年を記念した"World University Presidents Symposium & Beijing Forum 2018"が開催され、本学から、大野英男総長と植木俊哉理事?副学長が出席しました。

初日の記念式典は、世界44ヵ国?地域から261大学?機関の学長級の代表者や中国教育部の高官など約800名が集うなか、創立120周年が盛大に祝われました。続く"World University Presidents Symposium"では、北京大学の林建華学長、シカゴ大学のRobert Zimmer学長らによる基調講演が行われ、"Changes and Constants: Universities and Civilizations during the Past 120 Years"をテーマに、高等教育改革や大学の発展などについて議論されました。

2日目のBeijing Forumでは、大野総長と植木理事?副学長は分科会に参加し、"New Technologies and New Economics"、"Cross-cultural Exchange and Cooperation"、"Modern University Systems"について、各大学代表者らと意見交換を行いました。

北京大学と本学は、1999年に大学间学术交流协定を缔结し、理学や工学分野をはじめとして、活発な学生?研究者交流が続けられています。

北京大学林学长(左)大野総长(右)

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(鲍颁尝础)叠濒辞肠办学长(右端)と情报交换の様子

シカゴ大学窜颈尘尘别谤学长との歓谈

韩国?延世大学碍颈尘学长との歓谈

问い合わせ先

国际交流課
罢贰尝:022-217-4844

このページの先头へ