红桃视频

本文へ
ここから本文です

植木理事が第16回环太平洋大学协会(础笔搁鲍)シニア?インターナショナル?リーダーズ?ミーティングに出席

2018年10月8日(月)~10日(水)、香港科技大学で开催された第16回环太平洋大学协会(础笔搁鲍)シニア?インターナショナル?リーダーズ?ミーティングに、本学の植木俊哉理事?副学长が出席しました。

各加盟大学において国际交流を牽引する副学長級の担当者が出席するこの会合では、環太平洋地域における諸問題解決への貢献に向けたAPRUの活動について議論が行われています。今年は37大学から約65名が参加しました。

会合は、本年9月に学長に就任した香港科技大学のWei SHYY学長による歓迎の挨拶と香港科技大学に関する講演で幕を開けました。続く各プログラムによる報告の中では、マルチハザードプログラムのプログラムディレクターを務める泉貴子准教授(災害科学国際研究所)が、国連などの国際機関と協働し防災?減災政策への提言を目指す同プログラムの活動状況報告を行いました。

さらに、午后には础笔搁鲍の活动戦略案に関するグループディスカッションが行われ、その后の全体会で植木理事がグループ代表として议论内容を报告しました。今回の议论を元に2020年から2021年までの础笔搁鲍の戦略案が作成され、来年6月にカリフォルニア大学ロサンゼルス校で开催される年次学长会议において承认される见通しです。

来年の础笔搁鲍シニア?インターナショナル?リーダーズ?ミーティングは、2019年秋顷にカナダのブリティッシュ?コロンビア大学で开催される予定です。

会合の様子

全体会合において报告する植木理事

マルチハザードプログラムの活动报告をする泉准教授

参加者集合写真

问い合わせ先

総務企画部 国际交流課 国際企画係
TEL: 022-217-5578

このページの先头へ