2020年 | ニュース
本学留学生がフードバンクへ支援金を寄付しました
理学研究科国际大学院コース(滨骋笔础厂)修士课程1年、インド出身のべネルジー?トリシットさんと彼の亲友で仙台在住の団体嘱託职员、米国出身のジャスティン?ベルガスさんの二人が、多くの东北大学留学生を含む在仙外国人から寄せられた「支援金」约50万円を仙台の市民団体「フードバンク仙台」に寄付しました。
2015年に国际学士コース(础惭颁)に入学するため来日し、今年在仙5年になるべネルジーさんは「この间いつも地域の人たちから暖かく受け入れられ、いろいろなサポートを受け、とても充実した大学生活を过ごしている」ことへの感谢を伝え、本当に困っている地域の人を少しでもサポートするために何ができるか?友人のジャスティンさんと相谈した结果、日本政府から在留外国人にも给付される『特别给付金』を活用し少しでもサポートしようと在仙外国人の仲间に呼びかけ支援金を募りました。二人のネットワークを駆使しわずか3週间で东北大学留学生を含む65名から、目标额を大きく上回る寄付が寄せられ、中には『特别给付金』をまだ受け取っていないのに寄付を申し出た学生もおるなど、善意の轮は多くの留学生たちに広がりました。
今回の支援金は、全额、経済的に大変な状况に陥っている在仙外国人留学生100名を含む400名の1週间分の食料の购入费として使われる予定です。

中央:べネルジー?トリシットさん(本学留学生)
左:フードバンク仙台代表?小椋さん
问い合わせ先
高度教养教育?学生支援机构 グローバルラーニングセンター
特任教授 渡邉由美子
罢贰尝:022-795-3245
贰-尘补颈濒:测耻尘颈办辞.飞补迟补苍补产别.补5*迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください。)