2020年 | イベント
【奥别产开催】教育学研究科国际学术ウェビナー(10/24开催)
アジア太平洋地域のポストコロナ时代(ニューノーマル)における教育の在り方
このウェビナーでは、ユネスコバンコク事務所の専門家を招き、アジア太平洋地域におけるSDG4-Education 2030の進捗状況と課題を共有することを目的としています。また、中国、日本、韓国から学者を招き、SDG4-Education 2030に向けた各国の努力とSDG4-Education 2030に向けた課題を共有していただきます。
講演者と参加者は、2030年までに包括的で公平な質の高い教育を構築し、すべての人に生涯学習の機会を促進するための将来と可能性について議論に参加します。最後に、SDG4-Education 2030の達成における大学の役割についての意見交換も行います。ウェビナー参加ご希望の方は、事前登録を行ってください。(参加者多数の場合、先着順となります。)
开催概要
日时:2020年10月24日(土)14:00-16:30
テーマ「2030年に向けた10年:SDG4-Education 2030の経験と展望 Decade towards 2030:Experiences and Prospects of SDG4-Education 2030」
事前登録:
使用言语:英语(通訳なし)
问い合わせ先
东北大学大学院教育学研究科
准教授 劉 靖
贰-尘补颈濒:箩颈苍驳.濒颈耻.别8*迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)