2020年 | プレスリリース?研究成果
「古典の百科、江戸学の宝库」东北大学狩野文库をデジタル公开へ 东北大学附属図书馆所蔵狩野文库の古典籍を国文研でデジタル化
【概要】
国文学研究资料馆(以下、「国文研」)と东北大学附属図书馆(以下、「东北大図书馆」)は、东北大図书馆が所蔵する狩野文库の古典籍のデジタル化を行い、顺次奥贰叠上で一般公开してまいります。
第一弾として、东北大図书馆所蔵の狩野文库のうち232点を、本年9月24日(木)に国文研の「新日本古典籍総合データベース」で公开いたしましたのでお知らせいたします。
東北大図書館は、数多くのコレクションを所蔵する日本有数の図書館です。中でも狩野文庫は、明治の思想家?教育者として有名な狩野亨吉(かのう こうきち 1865-1942)の108,000点に及ぶ旧蔵書で、文学?哲学?科学をはじめ美術、兵学などあらゆる分野に及びます。その充実した内容から「古典の百科全書」「江戸学の宝庫」として世界的に有名です。
国文研は狩野文库のうち主に古典籍について、平成30年度よりデジタル化を开始しました。今后はマイクロフィルムからの画像作成も进め、顺次公开する予定です。
公开された画像は、インターネット経由で、いつでもどなたでもご覧いただけます。ぜひご活用ください。

(狩野亨吉)
问い合わせ先
东北大学附属図书馆
情报サービス课贵重书係
贰-尘补颈濒:别迟蝉耻2*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)
TEL: 022-795-5939 / FAX: 022-795-5949