2021年 | ニュース
小谷元子理事?副学长が国际学术会议(滨厂颁)の次期会长に选出されました
10月14日に開催された国際学術会議(ISC:International Science Council)総会で、本学の小谷元子理事?副学長が、国際学術会議の次期会長(President-elect)に選出されました。任期は2024年から3年間です。なお、今期の財務担当副会長には白波瀬佐和子東京大教授が選出されています。
国际学术会议(滨厂颁)は、2018年7月、自然科学系の国际科学会议(滨颁厂鲍)と社会科学系の国际社会科学评议会(滨厂厂颁)が统合して设立され、140以上の国?地域アカデミーと40の学术分野别団体から构成されている国际学术机関です。日本からは日本学术会议が参加しています。
【大野英男総长谈话】
小谷理事?副学長が国際学術会議(International Science Council)のPresident-elect に選出されたことは、小谷先生の研究業績と学術活動への貢献が世界的に評価されたものであり、东北大学にとって大変名誉なことで大いに励みとなるものです。
新型コロナウイルス感染症をはじめ世界的规模の课题が山积している今日、学术界が果たす役割はかつてないほど大きくなっております。平和で公正な人类社会の実现のために、小谷理事?副学长が滨厂颁をリードし、世界の学术?科学の発展に贡献してくれるものと期待しており、本学として活动を积极的に支援して参ります。

小谷元子 理事?副学长
问い合わせ先
総务企画部広报室
TEL: 022-217-4977