红桃视频

本文へ
ここから本文です

Special Interview ?卒業生?在学生?教职员に聴きました?

鳥人間コンテスト優勝記念!Windnauts 代表にインタビューを行いました!

奥颈苍诲苍补耻迟蝉(正式名:东北大学学友会人力飞行部)は东北大学にある人力飞行部です。彼らは毎年7月に琵琶湖で开催される鸟人间コンテストに出场し、优胜することを目的として活动しています。そして、2022年7月23、24日に行われた本コンテストの人力プロペラ机部门にて、36868.80尘を飞行し、见事第1位に辉きました。

今回はそんな奥颈苍诲苍补耻迟蝉を引っ张る代表2人に、インタビューを行いました。

Profile

原田史织さん 东北大学工学部化学?バイオ工学科3年
Windnauts 第22代 代表を務め、Windnautsを鳥人間コンテスト優勝へと導いた。

川人崇央さん 东北大学工学部机械知能?航空工学科2年
Windnauts 第23代 代表を務め、現在のWindnautsを率いている。

奥颈苍诲苍补耻迟蝉代表 川人さん(左)、原田さん(右)

ー Windnautsに興味を持ったきっかけを教えてください。

原田(以下、敬称略):私は高校2年生の时に奥颈苍诲苍补耻迟蝉をテレビで见て、かっこいいなと思い、东北大学を志望しました。2017年は鸟人间コンテスト本番3週间前に机体が壊れましたが、当日まで必死に直して飞ばした结果、第3位になったんです。それがすごく格好良いなと思いました。元々奥颈苍诲苍补耻迟蝉は强いチームですが、苦しいときにも底力があるチームというか、逆境に强いチームってすごく格好良いなと思い、入部しました。

川人:私は原田さんとは违って、特に奥颈苍诲苍补耻迟蝉に入りたくて东北大学に来たという訳ではないんです。昔から鸟人间コンテストをよく见ていたので、「そう言えば鸟人间あったよな」と思って、东北大に入学した时に、説明会に参加しました。そこで面白いなって思って、入部しました。

ー なぜ代表になろうと思ったのですか?

原田:奥颈苍诲苍补耻迟蝉では翼や电子システムなど机体の部分ごとに班に分かれて製作します。1年生に対して行われるその班决めのときに、代表や设计などの役职の希望调査が行われて、代表をやろうかなと何となく投票したのがきっかけです。その时、代表を希望したのは私だけでした。

川人:21代(川人さんの2代先辈)では、代表の先辈が私と同じ高校だったんです。その先辈といろいろ话しているうちに代表って面白そうだなと思い、立候补しました。実は昔から事务作业とかを别に苦に思わない人间なので、楽しそうだなぁと思っていました。私の代も同じく、代表を志望したら私しかいなかったので。(笑)

原田:代表任せられるのは川人だよなっていう流れがありましたね。(笑)

ー 最初の一歩はすごく親しみやすい感じで、一気に親近感がわきました。(笑)
実际に代表になってからはどんなことを考えて仕事をされていましたか?

原田:1年生の时に奥颈苍诲苍补耻迟蝉の一员として実际に活动してみて、奥颈苍诲苍补耻迟蝉は外から想像するよりももっと大変だし、まだ私たちの代はコロナでとても大変な时に、みんなを手伝うというか、チームを支えていけるようなことができたらいいなと思っていました。最初のころは谁も欠けないで欲しいなと思って、忙しさに耐えられなくなってやめそうな部员と何度も话したりしました。でも、1,2カ月代表をやったときぐらいから、全员が楽しかったなと思って部活が终われるような部活にできたらいいなと思うようになりました。

ー その変化の裏にはどんな思いがあったのでしょうか。

インタビューに答える原田さん

原田:付いてきてもらったからには后悔させたくないという気持ちがあります。结果を残したいですが、その过程でやめていく人とか、いろんな人がいます。无理矢理続けさせたら、そのあとに思っていたようにはならなかったなと思うことがお互いにあると思います。そんな中で、一人一人をしっかり见て、话を闻いた上で一绪に顽张ったり、お别れしたりしました。そうして全员がそれぞれ目标に向かっていけたらいいのかなと考えています。

ー では、これからの話に移りたいと思います。东北大学基金とコラボした寄付企画が進行中ですが、本日(※2022/12/16)時点で200万円ほど集まっています。

川人:こんなに集まるとは思わなかったというのが正直なところですね。我々の机体制作费は400万円なので、その半分が集まっているということに惊いています。基金?校友事业室の职员の方が放送直后から寄付の募集を开始できるように动いてくださったということがあったので、その点で职员の皆さんに感谢ですかね。

ー この寄付金はどのようなことに使用されていますか?

作业をする川人さん 奥颈苍诲苍补耻迟蝉では手作业で0.1尘尘という精度を実现する

川人:私たちは(机体の)研究もしているので、その资金として使っています。例えば、今のプロペラは木材とかを使ってできていますが、次はカーボン材料にしようとしています。軽さと効率化のためですね。その研究のために青叶山キャンパスにある机械?知能系教育実験栋?高机能试作センターに依頼して、金型を作ってもらうので、その製作费とかに充てています。

ー 最後に、東北大生にメッセージをお願いします。

原田:私も鸟人间(人力飞行)を軽い気持ちで始めました。生きていて、小さな兴味はたくさんあると思います。そのような小さな兴味を忘れずに、大切にとっていれば、将来改めて考えたときに、「やってみたいかも!」と思うきっかけになるかもしれません。后々に选択肢がある中で选択しないのはいいけど、そもそも选択肢からなくなってしまっていることはもったいないです。だから、ちょっとでも兴味があることはしっかり自分の中にとっておいてほしいなと思います。

川人:何か失败したら嫌だなって思うことってあると思うんです。私自身もよく、失败したら嫌だなと思うことがあります。でも鸟人间(人力飞行)をやっていると、作っていた部品をダメにしてしまったりとか、失败することってよくあるんですよね。でもそういうことにめげていたら进んでいかないので、どんどん切り替えていくようにしています。いろいろと自分で试行错误をして失败を恐れずに色々なことをやってほしいと思います。

インタビュー后の川人さん(左)と原田さん(右)

写真、文、インタビュワー:学生広报スタッフ 青山敦

関连リンク

问い合わせ先

东北大学総务企画部広报室
贰尘补颈濒:办辞丑辞*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)

学生広報スタッフページ
このページの先头へ