2023年 | ニュース
「东北大学国际法政策センター」开设记念セミナーを开催しました
东北大学は、4月1日、国際法の知見を広く社会に発信するとともに、国際ルールの策定に関する政策提言等を行うこと目的として、「东北大学国際法政策センター(Center for International law and policy) 」を設置します。
本センターの开设に向けて、3月23日、国际人権法と国际刑事法の専门家で元国际刑事裁判所裁判官の尾﨑久仁子特任教授をお招きし、记念セミナーを开催しました。
セミナーは対面开催とオンラインのハイブリッド形式で実施され、国际法の専门家や高校生を含む一般の方々など、100名以上が参加しました。
セミナーでは、センター長に就任予定であり、現在国際法学会代表理事及び世界法学会理事長を務める植木俊哉理事?副学長が、センターの開設趣旨について説明を行いました。続いて、元东北大学法学部?法学研究科教授で国際刑事裁判所の裁判官を務めた尾﨑久仁子特任教授が、「国際刑事裁判所の役割と課題 ―ウクライナの事例―」と題した記念講演を行いました。
また、セミナーに先立ち、本学史料馆内に设置されている小田滋国际司法裁判所判事记念室の报道机関向け特别公开が行われました。
东北大学国际法政策センターでは、今后、国内外の有识者を招いたシンポジウムやカンファレンスの开催や、さまざまな地球规模课题の解决に向けた政策提言等の発信を通じ、新しい国际秩序の形成や発展に贡献するため活动していく予定です。
问い合わせ先
総务企画部国际企画课
TEL: 022-217-5916
Email: kokusai-g*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)