2023年 | ニュース
丹下ウメ博士开眼法要及び记念碑除幕式が行われました
8月21日、埼玉県新座市の平林寺にて、丹下ウメ博士の墓地
丹下ウメ博士のご亲族の方々をはじめ、丹下ウメ博士の母校であり教鞭も执った日本女子大学や、嘱託として研究をおこなった理化学研究所、さらには新座市の市长や教育委员长、歴史民俗资料馆长といった方々も参列され、交流の机会も设けられました。
丹下ウメ博士は、1913年に40歳で日本で初めての女子学生として本学に入学しました。化学を専门とし、1927年に米国で博士号を、1940年に日本でも博士号を取得しました。その后も日本女子大学で78歳まで研究を続け、数々の业绩を残しております。
8月21日は、1913年に日本で初めて帝国大学に女性の入学が认められたことを记念し制定された「女子大生の日」に当たります。
问い合わせ先
人事企画部人事企画课
TEL: 022-217-6353
Email: danjyo*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)