红桃视频

本文へ
ここから本文です

Discover Tohoku University ?东北大学ってこんな大学?

国际女性デー関连企画

一时託児室「ずんだぬきっずるーむ」

3月8日は「国际女性デー」でした。女性の地位向上のために奋闘してきた方々やその功绩を称える日とのことで、东北大学の女性研究者支援についてご绍介します!

今回は、工学系に所属する教职员や学生のための一时託児室「ずんだぬきっずるーむ」に、东北大学活動広報キャラクターの「研一」と一緒に見学に行ってきました!

こちらが入口。もうかわいいですね...。

「ずんだぬきっずるーむ」は、宿泊施设だった青叶记念会馆の一室をリフォームした部屋だそう

中に入ると、工学系のキャラクター「ずんだぬき」が出迎えてくれました!
(普段はいませんが、特别にスタンバイしてくれていました。)
この时间帯は利用者がいなかったので、少し中に入らせてもらいました。

こちらが「ずんだぬき」。「工」の口とお腹の萩が特徴。茶色い子は仲间の「はぎつね」で、左上に写っているのは研一のお腹です

部屋の内装。青空をイメージした天井が素敌です

この部屋はもともと宿泊施设の一室でした。「シャワーもトイレも完备されているのに、会议室にするのはもったいない!」と田中真美先生(东北大学工学系女性研究者育成支援推进室长)が声を上げ、「ずんだぬきっずるーむ」にリフォームされました

生後6か月から小学6年生までの乳幼児?児童が利用可能で、開室時間は原則8時半から20時まで。事前申し込みをした上で、本学工学系に所属する教职员や学生が無料で利用できます。(余裕があるときには、学内の他の所属の方も利用できるそうです。)

ベビーチェアは黄緑色で、カーテンや棚などとの统一感があります。

たくさんの「ずんだぬき」とベビーチェア

段ボールでできた积み木のようなおもちゃ「ダンブロック」もありました。様々な组み合わせ方を楽しめるそうです。

部屋にあったたくさんのダンブロック。軽くて丈夫なのが特徴

広々とした空间で、とても快适でした!

利用者の方(男性教员)にもお话を闻きました!

「これまで复数回利用しています。シッターさんにずんだぬきっずるーむへ来ていただくことで、お迎えに行く移动时间を気にすることなくギリギリまで仕事できて大変助かります。部屋の明るい雰囲気に初めての访问时でも子どもがすんなりと驯染んでくれたのを覚えています。亲としても自分の働いているキャンパスの雰囲気を子どもに体験させることができるので、一绪に出勤?できることをいつもうれしく思っています。
また、个人的には意外と立地も絶妙と感じていて、购买?中央食堂が并ぶキャンパス中心にありつつも往来が少ない场所で静かです。託児ルームの室内游びに加えて、一歩部屋から出れば自然豊かな青叶山をお散歩できるのも子どもにとって魅力的だと思います。」

次回は、「ずんだぬきっずるーむ」を管理?运営する础尝颈肠贰(东北大学工学系女性研究者育成支援推进室)の室长である田中真美教授へのインタビューの様子を绍介します!

お楽しみに!!

文?写真:学生広報スタッフ 小滝 真悠
総务企画部広报室

协力:东北大学工学系女性研究者育成支援推进室(础尝颈肠贰)

関连リンク

  • 外部サイトへ
  • 外部サイトへ

问い合わせ先

东北大学総务企画部広报室
贰尘补颈濒:办辞丑辞*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)

学生広報スタッフページ
このページの先头へ