2024年 | プレスリリース?研究成果
保育施設の早期利用は子どもの発達を促進する 3歳児神話に科学的な根拠はない
【本学研究者情报】
〇大学院医学系研究科発達環境医学分野 教授 大田千晴
【発表のポイント】
- かねてより日本には、子どもは3歳までは家庭において母亲の手で育てないとその后の成长に悪影响を及ぼすという「3歳児神话」という考えがありました。この考えに合理的な根拠がないことは厚生労働省が言及していますが、いまでも完全に払拭されているとは言えません。
- エコチル调査に参加した约4万人のデータを解析し、保育施设利用と子どもの発达について调べた结果、1歳未満から保育施设を利用していた子どもは、3歳まで保育施设を利用しなかった子どもに比べて3歳时点で発达が良いことが明らかになりました。
- 本研究により早期の保育施设利用に対するポジティブな効果が示されたことで、科学的な根拠に欠けるネガティブな印象が払拭されることが期待されます。*保育施设と家庭での子育ての双方にそれぞれメリットがあるのは言うまでもなく、今回の结果が、保育施设を利用しない家庭での子育てを否定するものではありません。
【概要】
早期の保育施设利用に対しては、否定的な意见が出されることが少なくありませんでした。
东北大学大学院医学系研究科発达环境医学分野の大学院生金森启太医师、大田千晴教授らの研究チームは、「子どもの健康と环境に関する全国调査(「エコチル调査」)」の参加者のうち、约4万人のデータから、保育施设利用と子どもの発达について解析しました。その结果、1歳未満から保育施设を利用していた子どもは、3歳まで保育施设を利用しなかった子どもに比べて、コミュニケーション、粗大运动、微细运动、问题解决能力、个人社会スキルの5つの领域で3歳时点での発达が良いことがわかりました。今回の结果により、早期の保育施设利用に対するポジティブな効果が科学的根拠をもって示され、これまでのネガティブな印象が払拭されることが期待されます。
本研究の成果は、2024年11月28日付で科学誌Scientific Reportsに掲載されました。
※本研究の内容は、すべて着者の意见であり、环境省及び国立环境研究所の见解ではありません。

図1. 保育施設利用の有無と3歳時点の発達との関連
础厂蚕-3スコアの合计点が高いほど発达が优れることを示しています。础厂蚕-3スコアの合计点の推移を比较したところ、すべての领域で保育施设利用群の方が3歳时点での础厂蚕-3スコアが高くなっており、特にその差がコミュニケーションと个人社会スキルで目立ちます。
【用语解説】
注1.Ages and Stages Questionnaires? (础厂蚕)-3:1~66か月(5歳半)の小児の発达遅滞をスクリーニングするために设计されたツールであり、コミュニケーション、粗大运动、微细运动、问题解决能力、个人社会スキルの5つの领域に分かれた30项目の质问から构成されています。たとえば「上手に走り,何かにぶつかったり転んだりせずに止まりますか。」などの质问に対して、保护者が回答し、回答に応じた点数が付けられ、それぞれの领域での合计点が算出されます。础厂蚕-3にはカットオフ値が设定されており、カットオフ値を下回る场合に発达の遅れの可能性が示唆されます。
【论文情报】
タイトル:Group childcare has a positive impact on child development from the Japan Environment and Children's Study
著者:Keita Kanamori1, 2, Tomohisa Suzuki1, 4, Chiharu Ota1, 3, 4, and the Japan Environment and Children's Study Group5
1东北大学大学院医学系研究科:発达环境医学分野
2岩手県立磐井病院:小児科
3东北大学病院:小児科
4东北大学大学院医学系研究科:环境遗伝医学総合センター
5グループ:エコチル调査运営委员长(研究代表者),コアセンター长,メディカルサポートセンター代表,各ユニットセンターから构成
掲載誌:Scientific Reports
顿翱滨:
问い合わせ先
(研究に関すること)
东北大学大学院医学系研究科発达环境医学分野
エコチル调査宫城ユニットセンター
教授 大田千晴
TEL: 022-717-8949
Email: 肠丑颈丑补谤耻.辞迟补.别8*迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)
(报道に関すること)
东北大学大学院医学系研究科?医学部広报室
东北大学病院広报室
TEL: 022-717-8032
Email: press.med*grp.tohoku.ac.jp(*を蔼に置き换えてください)
东北大学は持続可能な开発目标(厂顿骋蝉)を支援しています