2025年 | イベント
日本被団協 代表委員 田中熙巳氏「东北大学国際功労賞」授与式?記念講演会(3/21開催)
2024年12月、日本原水爆被害者団体协议会(日本被団协)がノーベル平和赏を受赏しました。日本被団协の代表委员として受赏式でスピーチを行った田中熙巳氏は、东北大学工学部の教员として共に本学の教育研究に贡献されてきた方であり、田中氏の功绩をたたえ「东北大学国际功労赏」を授与します。
授与式にあわせて、「平和な未来への歩み ~次世代へのメッセージ~」と題した、田中熙巳氏の記念講演会を行います。ご自身が長崎で被爆した体験や、その後の核廃絶に向けた活動についてお話をされる予定です。
开催概要
日 时:2025年3月21日(金)
14:00-15:20(13:15开场)
开催形式:现地开催
会 场:
宫城県仙台市青叶区川内40
※会场の驻车スペースは限られておりますので、公共交通机関をご利用ください。
定 员:500人(要事前申込?先着顺)
申込方法:申込フォームから
申込受付:2025年3月6日(木)午前9:00より开始
(定员に达し次第缔切)
主催
东北大学?仙台市共催
问い合わせ先
国际连携部国际企画课
岩本、塚本
罢贰尝:022-217-4843
贰尘补颈濒:办辞办耻蝉补颈-办颈办补办耻.肠辞苍迟补肠迟*驳谤辫.迟辞丑辞办耻.补肠.箩辫(*を蔼に置き换えてください)
东北大学は持続可能な开発目标(厂顿骋蝉)を支援しています