红桃视频

本文へ
ここから本文です

Special Interview ?卒業生?在学生?教职员に聴きました?

学生広報スタッフ 教育学部3年 小滝 真悠

学生広報スタッフがインタビューするこのコーナー、「Special Interview ?卒業生?在学生?教职员に聴きました?」

今回は、学生広报スタッフの小滝真悠(教育学部3年)が取材を受ける侧に!!!

この机会に、学生広报スタッフの活动の様子を知っていただけれるとうれしいです。

学生広报スタッフを务める、教育学部3年の小滝真悠さん。広报スタッフの初期メンバーとして1年生のころから活动を続け、まもなく3年目になる。

知名度の向上を実感。継続する情报発信、学生との交流

小滝さんが広报スタッフとして出勤するのは週に2回。公式アカウントのツイート作成、広报スタッフを宣伝するポスター作り、学内でのインタビュー取材と记事の执笔など、幅広い业务に取り组む。

発信内容の作成のため、「普段から现役学生も多くは知らないような情报を探しているし、仙台のことをあまり知らない受験生にも见てもらいたい」と、日ごろから周囲の様子にアンテナを张っている。

学生広报スタッフの公式齿アカウント()の投稿は毎日5つほど。リアルタイムでの発信を心がけている。「自分たちの投稿がフォロワーの増加につながると、见てもらえているという実感になる」という。

公式齿で投稿されている学食の写真は全て小滝さんが投稿したもの。学食に行った际には、自分の食べたメニューを撮影するのが习惯となっているそうだ。「现役の东北大生はもちろん、受験生にも『こういうのが食べられるんだ』『値段はこれぐらいなんだ』と思ってもらえたら嬉しい」

大学の新たな取り组みとして始まった学生広报スタッフは、试行错误を重ねて现在まで活动を続けてきた。初期の顷と比べ、イベントや厂狈厂を通じて学生と积极的に交流できるようになった。

小滝さんがこれまでの活动の中で「特に印象に残っている」と话すのは、2023年に日本初の文系女子大生受け入れ100周年を记念して卒业生のアナウンサーと対谈した记事「文系女子対談 100年の中の『私たち』」(日本初?女子大生诞生特设サイト)が公开された际のこと。

「记事の公开后、讲义で知り合った方やアルバイト先の先辈などに、『対谈してましたよね』って言われて。见てもらえているのを感じました」。一度取材をした団体のメンバーからも后日全く别の机会で声をかけてもらうなど、知名度が徐々に伸びてきているのを肌で感じている。

记事で大学の楽しさを伝えたい!

小滝さんが「特に力を入れたい」と话すのが、记事の执笔だ。

「东北大学新闻」を発行する学友会报道部にも所属し、取材?执笔の活动に取り组んでいる小滝さん。その経験を生かすため、広报スタッフとしての业务でも、执笔やデザインなどの制作に积极的に携わる。「大学には研究一本の坚いイメージを持っている人もいるかもしれないけれど、実际にはそれだけではなく、楽しいところなんだということを、実际に东北大に通う学生の目线から记事を书くことで伝えられたら」。记事や厂狈厂の投稿は、大学新闻で执笔する记事よりもフランクな书き方を意识し、学生による発信であることがより読者の学生に伝わるように工夫している。

公式齿の投稿を作成する小滝さん

入学以前からメディアや広报の仕事に兴味を持っていた小滝さんには、大学で関连した分野の活动ができる机会があれば、少しでも多く携わってみたいという思いがあった。

报道部を通して広报スタッフの募集を知ったときは、「爆速で(当时の报道部の代表に)连络した」と话す。现在は広报スタッフと报道部での活动以外にも、自身の暮らす学生寄宿舎でのイベント企画やアルバイトなどと学业を両立する多忙な生活を送る。

「大変なときもあるけれど、一つ一つちゃんとこなせているという実感が得られると楽しい」。多くのタスクを管理することも、モチベーションの维持に一役买っている。

小滝さんが考える东北大の魅力は、全国から集まった学生が多様な学问に取り组んでいるところ。しかし、小滝さん自身が入学したときは、自分の学部以外のことは何も知らなかったそうだ。「私が感じた东北大の面白さを、学内外の多くの方たちと共有したい」。今后はそれぞれの研究室を取材して、记事をシリーズ化しようと目论んでいる。

***

东北大学の魅力を伝えたいと望む小滝さんが、広报スタッフとしてそれを伝えることができる立场にいる。今后の小滝さんの発信からは、新しい东北大の魅力をたくさん知ることができるにちがいない。

広报活动キャラクター「研一」との仕事も、小滝さんが楽しみにしている业务の一つ。イベントに一绪に参加して、研一のサポートを行っている。今年の4月1日には研一が広报スタッフ公式齿を乗っ取り大きな反响を见せたが、研一をそそのかしたのは実は小滝さんだった。「今后も研一と仲良く活动していきたい」と意欲を见せる。

記事:东北大学コミュニティライター 深田 歩(農学部4年)

*东北大学コミュニティライター
东北大学基金?校友事业室の専属ライター。东北大学の同窓生(在校生や卒业生など)の活动を中心に取材をしている。

関连リンク

问い合わせ先

総务企画部広报室
Email: koho*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

学生広報スタッフページ
このページの先头へ